リリースからだいぶ経ってレアポケモンが捕まえられなくてライト層が飽きてきた頃だと思いますが、レアポケモンゲットのコツなどを少し。

ポケスポットからゲットできる卵の中身はポケスポを回したときに既に決まっているのでは?という説がありますが、ある日ポリゴン2連続孵化したことで確信。
レアポケモンが出現しやすい場所でのポケスポットのほうがレアが出易いのではと思い、10km卵で少し検証をした結果が
・駅前
 ルージュラ→個体値MAXカビゴン→ラプラス
・稲荷公園
 プテラ→ブーバー→エレブー

駅前が熱いと思い、卵の補充をほぼ駅前ですることにより2km卵の結果もほぼ御三家orピカチューしかも個体値ほぼMAX。
昨日ポリゴン、ラッキー孵って今日さらにラプラスが孵化。

おそらくポケスポットが周辺のポケソースの影響を受けているという説が正しいということでしょう。
おそらくポケスポットを回したらポケモンをゲットできる。ただしゲットしたポケモンに対応した距離の卵として入手。といったところでしょう。
駅前スポット→設定6
そこら辺のスポット→設定1
のスロットと例えるとわかりやすいか。
設定1のスロット打って勝てないって言っているのが10km卵が出ないって文句言っているやつだな。
レアポケモン欲しかったら熱いポケスポットを回せってことです。

ここで富山市内の熱いスポットをいくつか紹介
・駅北奥田ゾーン
 日赤病院付近から稲荷公園まで広い範囲だが、特に熱いのは日赤病院、奥田公園、稲荷公園付近(稲荷公園自体はそんなに熱くない)
・駅前ゾーン
 CIC前の4連ポケスポット(ここの卵が特に激アツ)、県庁前公園付近、市役所周辺
・岩瀬ゾーン
 北警察署付近が熱いと言われているが行ったことなし。市内でラプラス狙うならここ。
・医薬大
 カイリュー出まくってたみたいだけど、ポケモンやりに行ったことないからようわからん。
・ファボーレ付近
 たまにカビゴン出てたみたいだけどどうだろうか?

あくまでも想像なので信じる信じないはあなた次第。
よきポケモンライフを!


2体目、3体目のラプラス、こないだのカイリューガチャのいぶきはかい、カビゴン軍団こいつら用の砂と飴が圧倒的に足りない…


コメント

イケメン大王
2016年10月31日21:35

今さらにカビゴン孵化してビビる

nophoto
5pu4tin1
2017年4月21日15:57

富山市で活動してます!良くいろんなジムでお見かけしますが不二越界隈の黄色タワーちょいちょい崩してます!こちらに書き込みすいません!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索